こんにちは♪
おだんご3きょうだいの毎日 ママだんごです。

スタジオアリスの料金の仕組みが難しくてよくわかりません・・・
お得に撮影する方法を教えてほしいです!
スタジオアリスでは、2021年4月20日(火)からキャンペーン内容が一部変更・終了となり、クーポンの併用が難しくなりました。
スタジオアリスの料金の仕組みをどこよりもわかりやすく解説したい!
そんな思いで、キャンペーン変更内容もふまえて、お得に撮影する方法をご紹介します!
この記事を読むと以下のことがわかります。
- 1番お得な撮影方法⇒株主写真撮影券をご紹介
- 株主写真撮影券の入手方法
- 株主写真撮影券を利用したお得な撮影の組み合わせ例⇒WEB予約&ポケットアリス活用法
スタジオアリスの撮影で一番お得な方法とは?!
それは、『株主写真撮影券』の利用です!
なんと、無料で撮影して商品がもらえます!
株主写真撮影券がおすすめの理由
唯一、サービス券や特典との併用が可能だからです!



2020年に七五三撮影をした時、スマイル交換で商品を1点もらいつつ、DM特典ももらうことができました。
しかし今年のDMには「※各種サービス券及びキャンペーンとの併用はできません」と書いてありました・・・
株主写真撮影券で何がもらえる?
『株主写真撮影券』1枚につき、撮影料3,300円が無料+下記のいづれか一つをもらうことができます。
四切写真を選択した場合、12,540円分が無料になります!
いづれか一つを選択
・四切写真プリント(フレーム付き)
・キャビネサイズデザインフォト(アクリルフレーム付)
・B3サイズポスター
※株主でなくても使用可能です。
※スタジオマリオも検討しているという方は、【スタジオマリオで七五三撮影を安く抑えたい方必見】裏技ベスト3もチェックしてみてください。
今なら期間限定で5,500円で撮影+コラージュプリントとデータがもらえる『プレ七五三撮影会』キャンペーンを実施中です。
対象年齢が2ヵ月~2歳11ヵ月までなので、七五三本番前にお試しで撮影するのにお得なキャンペーンですよ!
詳細は『【スタジオマリオ】お得な5,500円の『プレ七五三撮影会』*期間限定』の記事をご覧ください。
こちらもお得な情報を掲載してますよ!
株主写真撮影券の入手方法は?
株主写真撮影券の入手方法は、主に「株の保有」と「フリマサイトでの購入」の2パターンがあります。
株の保有
毎年8月31日現在、所有株式数100株(1単元)以上保有の株主に対して、写真撮影券を以下の通り所有株式数に応じて年1回発行されます。
所有株式数 | 100株以上 500株未満 | 500株以上 1,000株未満 | 1,000株以上 10,000株未満 | 10,000株以上 |
贈呈枚数 | 1枚 | 2枚 | 3枚 | 10枚 |
フリマサイトで購入
メルカリでは、5,700円くらいから出品されています。(2021/11月初旬)
※2022年4月下旬時点で、5,000円くらいからの出品となっています。
株主写真撮影券の有効期限は翌年12/31までとなっているため、七五三本番の過ぎた11月下旬から12月までは、値下がりする可能性大です!
この時期にチェックは必須!
安く購入してお得に撮影しましょう♪



1年を通してチェックしていると安く購入できそう!
メルカリは要チェックですね。
メルカリの友達招待プログラムで下記の招待コードを入力してメルカリに新規会員登録をすると、500円分のポイントがもらえます!
これを利用すると、500円分のポイント還元で安く株主写真撮影券を購入することができますよ!
登録時に招待コードを入力してポイントを受け取ってね!
招待コード:SVZNXY (ママだんごの招待コードです。怪しいコードではありません!)
まずはアプリをインストール
スタジオアリスの料金の基本


一番お得な方法が『株主写真撮影券』だとわかったところで、次にスタジオアリスの基本の仕組みを覚えておきましょう。
スタジオアリス 料金の仕組み
- 撮影料(3,300円)+商品代
- クーポンを併用できるのは、株主写真撮影券のみ
- WEB予約特典を利用するには、何か購入が必要(マグネットシートは購入した写真の表情違いからも選択可能)
- ポケットアリスでスマイル交換する場合は必ず撮影料(3,300円)が必要(撮影した写真の中から好きな写真を選択可能)※商品を購入しなくても大丈夫!
- 一番安い商品は「クリアキーホルダー丸型」880円
株主写真撮影券を使用したお得な撮影の組み合わせ例


上記【スタジオアリスの料金の基本】で基本を押さえたうえで、株主写真撮影券を使用したお得な撮影の組み合わせをご紹介します。
株+α の例 | 撮影料 | 商品点数 | データ数 | 支払い合計 |
株主券 | 0円 | 1点 | 1枚 | 0円 |
株主券 +WEB +キーホルダー | 0円 +880円(キーホルダー) | 3点 | 3枚 | 880円 |
株主券 +WEB +交換 +キーホルダー | 3,300円 +880円(キーホルダー) | 4点 | 4枚 | 4,180円 |
※赤字は、この組み合わせにした場合、商品の購入が必要となり、一番安い「クリアキーホルダー丸型」を購入した料金で計算しています。
WEB予約プレゼントの入手方法
撮影日の5日前までにWEB予約するとフォトマグネットシートをプレゼントとしてもらうことができます。
※ディズニーキャラクターと撮影した写真は、1枚につき別途1,100円が必要
※購入した写真の中からの選択となります。
ポケットアリス活用法
スタジオアリスで撮影するのであれば、ポケットアリスのアプリは必須です。
無料会員登録で受け取れる特典が多数。
特典1:待ち受け画像プレゼント(購入した写真の中から1枚)
特典2:スマイルポイントプレゼント
特典3:お友達紹介で友達に撮影料半額クーポン・ご本人に300ポイントプレゼント
特典2のスマイルポイントは、毎日アプリを開いてじゃんけんするだけでも貯まります!
そして、スマイル交換というサービスで貯まったポイントと商品を交換することが可能です。



我が家もスマイル交換を利用して商品をもらいました~♪
まとめ【最新版】スタジオアリスの攻略法!!お得に撮影する方法とは?!


スタジオアリスで一番お得に安く撮影する方法は、『株主写真撮影券』の利用です。
唯一、クーポン券との併用が可能で、約12,000円ほどの撮影料+商品代が無料となります。
まずは、フリマアプリをチェックして撮影券を安く入手してお得に撮影しましょう!
また、撮影をうまく乗り切るための小道具を準備しておくのもお得に撮影するコツの一つ。
子どもの大好きなアニメ等を待ち時間に見せてあげれば、子どもがぐずって撮影失敗も防げますよ!



アニメ見た~い♪

