【実録】2022年七五三・スタジオアリス攻略法!!お得に撮影する方法とは?!

こんにちは♪

おだんご3きょうだいの毎日 ママだんごです。

悩めるママさん

スタジオアリスで七五三撮影をしたいけど料金が高そう・・・
お得に撮影する方法ってあるの?

こんなお悩みをお持ちの方に向けて、スタジオアリスで七五三撮影をお得にする方法をご紹介いたします。

この記事の内容

この記事を読むと以下のことがわかります。

  1. スタジオアリスの七五三撮影をお得にする方法
  2. おだんご一家おすすめの七五三撮影プラン
  3. スタジオアリス料金の基本
  4. 2022年七五三セット

※初めての七五三で何をしていいのか全然わからないっていう人は『【初めての七五三攻略!】成功に導く3ステップ(体験談つき♪)』の記事を参考にしてね。

目次

スタジオアリスの七五三撮影をお得にする方法

スタジオアリスで一番お得な撮影方法は、『株主写真撮影券』を利用することです。

『株主写真撮影券』1枚につき、撮影料3,300円が無料+下記のいづれか一つをもらうことができます。

四切写真を選択した場合、12,540円分が無料になります!

株主写真撮影券

下記いづれか一つを選択

  • 四切写真プリント(フレーム付き)
  • キャビネサイズデザインフォト(アクリルフレーム付)
  • B3サイズポスター

株主写真撮影券の入手方法は、主に「株の保有」と「フリマサイトでの購入」の2パターンがあります。

ママだんご

メルカリの場合、2022年8月下旬時点で、5,000円前後の出品となっています。約7,000円お得
※現在販売されている券の有効期限が2022年12月31日(土)までです。

なぜ、株主写真撮影券が一番お得かというと、唯一サービス券や特典との併用が可能だからです!

詳細については、『【最新版】スタジオアリスの攻略法!!お得に撮影する方法とは?!』の記事で紹介していますので参考にご覧ください。

おだんご一家おすすめの七五三撮影プラン

スタジオアリスで一番お得なのは『株主写真撮影券』の利用ですが、ご家庭ごとに重視するポイントが違うと思います。

そのため、重視ポイントを5パターンに分けて七五三のおすすめプランをご紹介します!

おだんご一家おすすめプランおすすめプラン❶おすすめプラン❷おすすめプラン❸おすすめプラン❹おすすめプラン❺
重視ポイントとくかく安くお得に商品
1点のみ必要
アルバム用
プリント必須
アルバム用の他に
飾る商品3点必要
50,000円以内で
画像を多く残したい
七五三セットシンプルセットシンプルセットシンプルセット
株主写真撮影券利用利用利用
その他商品キーホルダー・キーホルダー
・マグネット2カット
特典・クーポン等・WEB
・交換
・WEB
・20,000円以上
購入特典付き
・WEB
・20,000円以上
購入特典付き
・WEB
・20,000円以上
購入特典付き
合計商品点数3点1点4点5点7点
合計料金4,180円約5,000円
*フリマサイト
参考価格
41,580円約46,580円
*フリマサイト
参考価格
約49,660円
*フリマサイト
参考価格
※上記記載方法:WEB予約特典=WEB、ポケットアリススマイル交換=交換、クリアキーホルダー丸型=キーホルダー、フォトマグネットシート=マグネット

特典をもらう場合にいろいろな条件があります。

上記プランについて、下記の仕組みを基に算出しています。

スタジオアリス料金の基本

スタジオアリスの料金のしくみについては以下の通りです。

スタジオアリス料金の基本

撮影料 3,300円 + 商品代

その他の料金の仕組み

料金の仕組み

  • クーポンを併用できるのは、株主写真撮影券のみ
  • WEB予約特典(マグネットシート)を利用するには、何か購入が必要(購入した写真の表情違いからも選択可能)
  • ポケットアリスでスマイル交換する場合は必ず撮影料(3,300円)が必要(撮影した写真の中から好きな写真を選択可能)※商品を購入しなくても大丈夫!
  • 一番安い商品は「クリアキーホルダー丸型」880円

何ポーズ撮影しても、何着着ても、基本料金は変わりません。

※セットプランによっては、撮影料が含まれている場合もあります。

購入金額に応じてフォトアイテムプレゼント

撮影メニューに関係なく、購入金額に応じて共通してもらえるプレゼントがあります。

下記の2パターンで選択できるフォトアイテムが異なります。

  1. 20,000円以上購入
  2. 50,000円以上購入

それぞれの条件で選択可能な商品はこちらになります。

20,000円以上購入で選択可能な商品

下記①~④の中から1点

  1. ディズニーデザイン 2WAY台紙 *8/31まで限定
  2. キャビネサイズプリント(フレーム付)
  3. ウォールデコレーションカード3枚セット(クリップ付)
  4. マイヒストリーフォト(ウッドフレーム付)*リピーター限定
50,000円以上購入で選択可能な商品

下記①~⑧の中から1点 (①~④までは20,000円の条件と同じ)

  1. ディズニーデザイン 2WAY台紙 *8/31まで限定
  2. キャビネサイズプリント(フレーム付)
  3. ウォールデコレーションカード3枚セット(クリップ付)
  4. マイヒストリーフォト(ウッドフレーム付)*リピーター限定
  5. 四切サイズキャンバスプリント(ツートンフレーム付)
  6. 六切サイズデザインフォト(BOXフレーム付)
  7. ウォールデコレーションカード5枚セット(クリップ付)
  8. マイヒストリーフォト (ホワイトフラットフレーム付)*リピーター限定

この特典は当日撮影し商品を購入した写真の中からの選択となります。

特典のデザインはスタジオアリスのホームページにてご確認ください。

基本を理解したら、次におすすめプランの詳細をご説明します。

おすすめプラン❶〜とにかく安くしたい方におすすめ〜

スタジオアリスで一番安い商品であるクリアキーホルダー(丸型)880円のみ購入。

後は特典をもらうパターンです。

おすすめプラン❶

合計商品点数 3点の組み合わせ:4,180円

  1. クリアキーホルダー丸型:880円
  2. WEB予約特典(フォトマグネットシート):0円
  3. ポケットアリススマイル交換(四切写真プリント等):撮影料3,300円

WEB予約特典

WEB予約特典は撮影日の5日前までのWEB予約でもらえる特典です。

もれなくフォトマグネットシートがもらえます!

フォトマグネットシートに加工する写真は、購入した撮影写真の中からの選択となります。

ママだんご

WEB予約特典が欲しい方は必ずWEB予約しましょう!

ポケットアリス スマイル交換

ポケットアリスという無料のアプリでもらえる特典。

無料会員登録することで以下の特典をもらうことができます。

ポケットアリス特典

特典1:待ち受け画像プレゼント(購入した写真の中から1枚)

特典2:スマイルポイントプレゼント

特典3:お友達紹介で友達に撮影料半額クーポン・ご本人に300ポイントプレゼント

友達紹介や撮影等で貯まったスマイルポイントを使って、商品と交換することができます。

毎日アプリを開いてじゃんけんをするだけで、ポイントも貯まっていきますよ!

この貯まったスマイルポイントを使って商品と交換する際は、撮影料の3,300円が必要となりますのでご注意ください。

ポケットアリスの詳細はスタジオアリスホームページにてご確認ください。

おすすめプラン❷~お得に撮影したい方におすすめ~

スタジオアリスで一番お得な株主写真撮影券を利用するプランです。

おすすめプラン❷

商品点数1点:約5,000円(*メルカリ参考価格)

株主写真撮影券を利用すると下記のいづれか1つをもらうことができます。

・四切写真プリント(フレーム付き)
・キャビネサイズデザインフォト(アクリルフレーム付)
・B3サイズポスター

四切写真を選択した場合、12,540円分が無料になります!

ママだんご

フリマサイトでの株主写真撮影券購入価格を差し引いても7,000円もお得★

おすすめプラン❸~アルバム用プリントが必須の方におすすめ~

スタジオアリスの七五三セットは3種類用意されていますが、個人的にはシンプルセットがおすすめです。

なぜかというと、おだんご一家は思い出は残したいけどモノを増やしたくない!

そしてお得が大好きなので、アルバム用の写真のみあればいいからです。

「1日1捨」を頑張っているところなのにこれ以上モノを増やしたくありません!

とにかく安く単品購入をすすめる方も多くいますが、私は思い出をキレイ整理して保存したいので、いつも同じ商品で発注するようにしています。

ママだんご

その方が後々写真を見るときに見やすいですよ!

この七五三シンプルセットを利用するプランです。

おすすめプラン❸

合計商品点数 4点の組み合わせ:41,580円

  1. アルバム用プリント等、記録に残すことをメインにした商店4点から選択(最大6カット):セット料金
  2. BOXフレームデザインフォト(4カット):セット料金
  3. WEB予約特典(フォトマグネットシート):0円
  4. 20,000円以上購入特典(キャビネサイズプリント等):0円

我が家のプランとしては、自宅用に❶のアルバムを保存、❸は冷蔵庫へペタッ。

❷と❹の飾るフォトアイテムを両家実家用のプレゼントに。

必要な商品を無駄なく手に入れることができるシンプルセットがおすすめです!

ママだんご

シンプルセットは単品購入よりも最大6,655円お得です。

七五三セットについてはこちらで紹介しています。

おすすめプラン❹~アルバム用の他に飾る商品3点必要な方におすすめ~

おすすめプラン❸に株主写真撮影券を追加で利用するプランです。

おすすめプラン❹

合計商品点数 5点の組み合わせ:約46,580円(*メルカリ参考価格)

  1. アルバム用プリント等、記録に残すことをメインにした商店4点から選択(最大6カット):セット料金(41,580円)
  2. BOXフレームデザインフォト(4カット):セット料金(41,580円)
  3. WEB予約特典(フォトマグネットシート):0円
  4. 20,000円以上購入特典(キャビネサイズプリント等):0円
  5. 株主写真撮影券(四切写真プリント等):約5,000円

おすすめプラン❸に飾る用商品を1点追加できるので、自宅にも飾りたい方や両家実家以外にもプレゼントしたい方におすすめです!

おすすめプラン❺~50,000円以内で画像を多く残したい方におすすめ~

50,000円以内で画像を多く残したい方には、おすすめプラン❹に安い商品を追加で購入する方法がおすすめです。

おすすめプラン❺

合計商品点数7点の組み合わせ:約49,660円(*メルカリ参考価格)

  1. アルバム用プリント等、記録に残すことをメインにした商店4点から選択(最大6カット):セット料金(41,580円)
  2. BOXフレームデザインフォト(4カット):セット料金(41,580円)
  3. WEB予約特典(フォトマグネットシート):0円
  4. 20,000円以上購入特典(キャビネサイズプリント等):0円
  5. 株主写真撮影券(四切写真プリント等):約5,000円
  6. クリアキーホルダー丸型:880円
  7. フォトマグネットシート2カット:2,200円

画像を多く残したい方に安い商品の追加購入をおすすめする理由は、特典等でGETした商品は購入したデータもしくは購入したデータの表情違いからしか選択することができないため、好きな画像を多く残すことができないためです。

後日、追加で商品を購入しようとしても、撮影した全データから選ぶことはできません。

購入した写真データ以外は、すべて消去されてしまいます

せっかく良い表情の写真が撮れているのに捨てることになってしまうともったいないという場合は、安い商品を購入してデータを残すのが一番です。

安い商品の例として、クリアキーホルダー丸型1枚880円・2枚1,738円フォトマグネットシート1カット1,650円・2カット2,200円などがあります。

データさえ残しておけば1年後にデータを安く(CDの場合660円、ダウンロードの場合440円)購入可能です。

ただし、画像は1.5メガ程度のJPEG形式に圧縮されたデータとなります。

安く購入したデータを使用して、カメラのキタムラ等で作れる手作りアルバムを作成するとキレイに思い出を残すことができておすすめです。

ママだんご

データをたくさん購入したい『画像データ重視派』の方は、こちらの記事が参考になりますよ!

その他スタジオアリスをお得に利用する方法

今回紹介したもの以外にもスタジオアリスをお得に利用する方法はいっぱいあります!

紹介した方法+αをまとめます。

スタジオアリスでお得に撮影する方法

下記いづれか一つを選択

  • 早撮りを利用して、期間限定プレゼントGET&着物レンタル料を安く抑えるべし
  • アプリ「ポケットアリス」でポイントゲット
  • 1年後に撮影データを安く購入可能(そのために安い商品等を購入してデータを残すこと)
  • 撮影予約は5日前までのWEB予約でフォトマグネットシートプレゼント
  • DM特典がある場合が多いので届いたDMは必ず持参するべし
  • 予約&相談会(2022/7/4(月)~7/10(日))に参加して成約特典をもらうべし
  • 撮影料半額券
  • 株主写真撮影券
  • ベネッセカードのクーポン
  • 産院でもらうお祝いクーポン
  • お友達紹介特典クーポン
  • フリマやオークションでクーポン入手等・・・

【スタジオアリス】クーポンまとめ』の記事でクーポンについて詳細を紹介していますので参考にご覧ください。

2022年七五三セットは3種類

七五三には商品代がお得なセット商品が販売されます。

2022年七五三は以下の3種類が用意されています。

シンプルスタンダードスペシャル
料金41,580円58,080円80,080円
商品点数2点5点5点
画像データなし注文画像データ付き全カット画像データ付き
衣装数:お子様1名和装1着・洋装1着
or 和装/洋装どちらか1着
同左和装1着・洋装1着
・お好きな衣装1着
衣装数:お子様2名和装のみ各1着同左お好きな衣装で合計3着
衣装数・付き添いのご兄弟洋装のみ お一人1着ずつ*同左和装・洋装どちらかお一人1着ずつ
*パパママ着物フォトプラン利用時は和装も選択可能

おだんご一家のように思い出は残したいけど、モノは増やしたくない!

かつ、お得に写真撮影をしたい方には、早撮りシンプルセット」がおすすめです。

早撮りのメリットは何と言ってもお参り用の着物レンタル代金が安くなることです。

11月に近づけば近づくほど高くなります!

次に各セットの詳細を見ておきましょう!

商品詳細はスタジオアリスのHPで確認してみてくださいね。

シンプルセット

お子様の成長過程を「残せる」アイテムと「飾れる」アイテムがついたシンプルセット。

シンプルセット内容

シンプルセット:41,580円 *以下のものが含まれています。

  • 撮影料3,300円           
  • 衣装26ポーズ + 商品2
シンプルセットまとめ

※最大6,655円お得!

※最大で10カット選択可能

スタンダードセット

おじいちゃん・おばあちゃんへのプレゼント付き♪

高級感のある台紙や、飾って楽しめるフォトフレームなど、お好きな組み合わせで選べるプレゼント付きのセットです。

スタンダードセット内容

スタンダードセット:58,080円 *以下のものが含まれています。

  • 撮影料3,300円           
  • 衣装26ポーズ + 商品5
スタンダードセットまとめ

※最大24,915円お得!

※最大で18カット選択可能

スペシャルセット

たくさんの表情をこだわりのカタチで残せるボリューム満点なセットです。

撮影した全画像データがついています。

スペシャルセット内容

スぺシャルセット:80,080円 *以下のものが含まれています。

  • 撮影料3,300円           
  • 衣装39ポーズ + 商品5
スペシャルセットまとめ

※最大42,240お得!

全カットついてます!

全セットに+3,300円でディズニーセットにできる!

スタッフのおすすめがコレ。

+3,300円でディズニー衣装が1着追加できて、写真も1枚追加可能

マイフォトコレクションを選択した場合は、2枚追加可能です。

ママだんご

ディズニー好きなら、これはお得かも!?

2020年シンプルセット43,780円でGETできた全商品はコレ!

おだんご一家が2020年8月早撮りをしてGETできた全商品は以下の11点!

商品備考
1アルバム用プリント(5ポーズ)セット商品
2BOXフレームデザインフォト(4カット)セット商品
3デザインフォトアプリ「ポケットアリス」
300ポイント必要
4フォトマグネットシート撮影日5日前までのWEB予約
※購入画像or表情違いより選択
5待受画像DM特典
※購入画像or表情違いより選択
6MyHistoryフォトDM特典
※購入画像or表情違いより選択
7ディズニーデザイン2WAY台紙(八切)早撮り*1
選べるプレゼント第二弾(2020/8/31〆)
※購入画像or表情違いより選択
8千歳飴
9くし・ブラシセット
10カラー足袋
11撮影料半額券次回使用可能
*1・早撮りの選べるプレゼントは2020/9/1~もありましたが、選択肢が少なくなっていました。

※おだんご一家が撮影した後、2021/4/20~各種サービス券および他のキャンペーンとの併用が不可となり、上記の条件では商品をもらうことができなくなりました。

早撮り七五三撮影をして、10,000円以上購入した場合、お参り用着物を最大で89%off(ママだんご算出のため若干異なる可能性あり)でレンタルすることができます。

早く撮影すればするほど、着物のレンタル料金が安くなります!

お参り用にレンタル着物を予定している方は、ぜひお早めに早撮りをしてレンタル代金を安く抑える&早撮りの限定プレゼントをGETしてください!

スタジオマリオとスタジオアリスの着物レンタル料金を比較してみました!詳細は『【2022年】スタジオマリオ?スタジオアリス?七五三着物レンタル比較!』をご参照ください。

ママだんご

2022/6/30(木)までの超早撮りキャンペーンでの着物レンタル2,000円オフが終わっても撮影&レンタル成約の場合はスタジオマリオの方がお得だよ!

まとめ【実録】2022年七五三・スタジオアリス攻略法!!お得に撮影する方法とは?!

2020年に撮影した全商品(+待ち受け画像+MyHistoryフォトも後ほどもらえます)

大失敗したおだんご一家の2020年七五三+αの購入商品。

こんなにいっぱい買ってしまいました・・・

特典でついてくるなら不要だったものもあります。

恥ずかしながら、おだんごの一家の失敗談こちらにまとめていますのでよろしければ見てください♪

こんな失敗をしないためにも事前に計画をたてて撮影にいきましょう!

計画を立てる時に別のスタジオを検討してみるのも良い方法です。

スタジオマリオで七五三撮影をご検討中の方は『【スタジオマリオで七五三撮影を安く抑えたい方必見】裏技ベスト3』も参考にご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次